6月, 2012年

小学生が再度見学に来ました。

2012-06-27

6月22日 蚕を回転蔟に移す予定の日でした。小学生も参加してくださったのに、天候不順の為生育が悪くまだ、2~3日後に伸びそうです。

回転蔟を組み立てました。蚕の成長を待つのみです。

小学生と蚕 まだ、モリモリと桑の葉を食べている。まだまだ大きくなるんだね。

これが、繭のアパート(回転蔟)。この繭のアパートに、蚕を移す予定でしたのに!思うようにいきません残念です。

子供たちには、3頭づつ大きくなった蚕さんをお土産に。子供の視点からいろいろの質問がありました。-心臓はどこにあるの?口は横に開いて桑の葉を食べる。---勉強になりました。

最後に記念撮影 カメラの方を見てください ハイポーズ! 蚕が成熟し繭になる日を楽しみに。

いよいよ蚕が「まゆ」をつくりはじめます!

2012-06-20

蚕の赤ちゃんが生まれて約1カ月、脱皮を繰り返しながら、サナギになる為に、糸を吐いて繭を作り始めます。(上蔟 じょうぞく 

昔はわらで作った蔟(まぶし)を使用していましたが、現在は段ボールで作った回転蔟を使い、蚕の うえに登る習性を利用して上の「マス」が埋まると重くなり、回転、 順に「マス」が一杯になっていく仕組みです。
蚕を繭作りに回転蔟へ入れる作業を次の日程で行います。      是非参加をお待ちしています。

日時:平成24年6月22日(金) 10時~
場所:まゆっこセンター
指導者:金田平重(いなぶまゆっこ代表) TEL 090-2343-4622

 

桑の株 桑の木を切り取り新鮮な葉を1日4回与える。桑の葉のみで成長するのだ。その残骸 ・・・新しい芽が出ています。

こんなに大きくなりました。

写真(昨年) 回転蔟にしっかり 「繭」 がおさまっています。
蚕から「繭」になる行程を体験してみませんか? (*^_^*)

Copyright(c) 2015 いなぶまゆっこ All Rights Reserved.